ボイストレーニングの方法や、滑舌・話し方に関するお役立ち情報をお届けします

VOICE TRAINING INFORMATION― ボイトレ情報 ―

【動画】印象の良い挨拶をしよう!~好感を与える3つのポイント~

2020/08/08
印象のいい挨拶をするにはどうしたらいいのか??



皆さん、普段どんな挨拶をしていますか?
もしかしたら、とても感じのいい挨拶をしているかもしれません。
それとは逆に、暗くて元気の無い挨拶をしてしまっているかもしれません。

ですが、暗くて元気の無い挨拶をしてしまっている方は
少しの変化を加えてあげることによって
“明るくて印象のいい挨拶”に変える事が出来るかもしれません!



暗くて元気の無い挨拶をしてしまっている方の多くの原因が
低くて小さい声で話してしまっているからかもしれません。


声が小さく低いと、言葉もモゴモゴ聞こえ聞き取りづらく滑舌悪く聞こえてしまう、
そして暗くて元気が無いという印象を相手に与えてしまいます。



では、印象のいい挨拶にするには
3つのポイントに注意してみてください。


1つ目、声は大きく高くハキハキとした声で喋る

先程お話した通り、声が小さく低いと、暗い印象を相手に与えてしまいますし、言葉も聞き取りづらいため何を言ってるのか聞き取ってもらえないという状況になってしまいます。
挨拶は相手にしっかりと聞こえていなければ意味がありません。

なので、声は大きく高く発声する事によって聞き取りやすくもなり、明るい印象を相手に与えることが出来ます。

また、声の大きさと声の高さは比例しており、大きい声で挨拶できない場面も多いと思いと思います。
そういう時は、あまり大きい声ではなくても、声の高さを変えてあげるだけで聞き取りやすくて明るい通る声に変える事ができます。
なので、発声練習するときは、声の大きさよりも声の高さを少し高くするように意識して練習するとよりやりやすくなると思います。



2つ目、抑揚をしっかりつけて話しをする

せっかく声が出てきたのに抑揚が付いていない喋りをしていたら意味がなくなってしまいます。

そして抑揚の中でも、「音程の高低差」をしっかりつけましょう。
抑揚をつけて話しをする事で、話しに波が出来き、より聞き取りやすい喋りに変える事が出来ます。


3つ目は、フレーズの最後の「す」は無声音で発声する

無声音とは息だけで発声する事を言います。
フレーズの最後の「す」を普通に発声してしまうと
どこか子供ぽく、だらしない様な挨拶になってしまうことが多いです。

なので、
「~~させていただきます。」
「~~と申します。」
フレーズの終わりが「す」で終わる時は、無声音に変わる事が多いので覚えておいてください。





今日は“いい印象の挨拶をするにはどうしたらいいのか”という内容でした。

暗くて元気の無い挨拶をしてしまっている方は

・声は大きく、高くハキハキと喋る
・抑揚をつけて喋る
・フレーズの最後の「す」は無声音で発声する

この3つを意識して話してみてください。
そうする事によって、明るくて印象のいい挨拶に変える事が出来るかもしれません。


今日お話した内容は、挨拶だけではなく普段の喋りでもとても重要なポイントです。
少しの変化を加えてあげるだけで、相手に与える印象も変える事が出来るかもしれません。

是非、試してみてください。


動画はこちらからチェック↓↓
ADDRESS
東京都港区港南2-2-13 清水ビル3F
ACCESS

品川駅港南口 徒歩1分
【品川駅】JR在来線改札を出て、
東西自由通路を港南口に進みます。

通路を通り抜けるとエスカレータがあり、
そこから降りると駅前広場に着きます。

その先正面に見える【吉野家】【やきとり鳥一】の
右脇にある道に入ります。

20mほど進むと、左側にある一階に丼ぶり屋【幸丼】が
入っている清水ビルの3階です。